在庫買取最新情報
最終更新日:

ドライヤー在庫買取ならNAKASHOへ | 少量から大量まで大歓迎
高付加価値・高額のモデルが人気を博しているドライヤー商品。国内外の大小メーカーから次々と発売されるドライヤーですが、残念ながら全てが順当に売れるとは限りません。過剰仕入れ・販売不振などでお困りのドライヤーの不良在庫処分はNAKASHOへご相談ください。全国対応・即現金化。
身だしなみで最も使う家電「ドライヤー」
伊藤忠グループの調査会社・マイボイスコム株式会社が行った調査では、身だしなみを整える際に最も使う家電として実に女性の9割・男性の5割が挙げたのが「ドライヤー」という結果が出ているように、日常に欠かせない家電製品の一つとも言えるドライヤー。
そのため直近3年間で購入したことがある美容家電でも最も多い回答となるなど、買い替えの頻度も高く、回転が高い商品でもあることから、家電店やホームセンターでもドライヤー売り場には大小・国内外のメーカーから多くのモデルが陳列・販売されています。
高付加価値モデルが人気
パナソニックが発売する「ナノケア」シリーズは短時間で乾くだけでなく「ナノイー」を搭載しマイナスイオンにより髪のつや・ハリもしっかりケアすることから2009年の発売当初から大人気となり、2021年下半期ベストコスメランキングでも1位に選ばれるなど、超人気シリーズになっています。
BAILA ボーナスで買いたい! 2021年下半期ベストコスメ(外部リンク)
またハンディ掃除機の高級ブランド・ダイソンも独自の技術を投入した高額なドライヤーを発売、これまでの「高額なサロン専用モデル」か「市販品」という2択だったドライヤー市場は「高付加価値モデル」という第三の市場が開拓され、各社がさまざまな機能を付与した新商品を次々と投下しています。
コロナで二極化も進む
小学館グループの株式会社こどもりびんぐが行なったアンケートでは、1万円以上の高級ドライヤーを所有している人は全体の3割にも上り、女性から高い支持を得ていることが分かりました。ランキングでは先述のナノケア、ダイソンに加えて元祖マイナスイオンメーカーとも言えるシャープのプラズマクラスターを搭載したモデルがTOP3となっています。
一方でコロナ禍で外出を控えたことからヘアケアについても優先順位を下げ、買い替えの際に安価なモデルに切り替えたと答えた人も多く、ドライヤーの二極化も進んでいることが浮かび上がってきました。
乱立する商品で不良在庫も
こうした活気あるドライヤー市場ですが、人気がある商品・メーカーがある一方で、売れない商品・メーカーがあるのも事実です。また人気メーカー品でもモデルサイクルが早いことから新商品の投下で旧製品が不良在庫化することも顕在化している問題の一つでしょう。
先述の通り高付加価値・高単価化しているドライヤー商品は、売れないからといって少々の値引き販売を行なってもユーザーは二極化していることから中間層が不在とあっては思うように売り切ることは難しくなってきています。
そんな不良在庫・余剰在庫となったドライヤー在庫がございましたら、ぜひNAKASHOへご相談ください。
有名メーカー以外でも対応
NAKASHOでは高級機・有名メーカーに限らず、ドライヤー全般を買取いたしております。
- 中国輸入品(Amazon販売・アリババ仕入品など)
- OEM品(自社ブランド、販促用など)
- サロン専売品
- テスト、サンプル、店頭展示品
- ホテル備品用
など、ドライヤーであれば価格・機能・メーカー問わず買取いたします。
新品はもちろん、返品や倉庫内・輸送中のパッケージ汚損品など状態に難がある場合でも買取できますので、まずはお気軽にお問い合わせください。